KATO 【Nゲージ】 LED室内灯 クリア(電球色) 6両分入
明るいとご好評の室内灯に新しいバージョンの電球色が登場します。
LED電球など多様化する光源や、最近の新形車両で多用されている間接照明をよりリアルに再現できます。
旧形客車やオリエントエクスプレスなどの白熱灯照明再現に最適で、さらにフィルターを取り付けることにより間接照明を採用したE655系やトワイライトエクスプレスなどにピッタリです。
■新しい光源素子として注目されるLEDを光源に採用した室内灯に、電球色が登場。
・明るさにムラの無い点灯を実現。
・照明板が薄くなり、屋根の低い車両でも照明板が目立たない構造。
・取付可能な車両は、従来製品(品番11-209/210)と同様で、互換性があります。
・低消費電流(電球の50〜60%程度)・発熱による溶損防止■付属部品構成(車両1両あたり)・照明板(プリズム状配光板)・集電板(集電シュー)・室内灯ユニット(組立式)・カラーフィルター
- 商品価格:2,980円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
鉄道 関連ツイート
@Mpgc44810 逆に江ノ電は鉄道に変更されてるので併用区間は電車優先ですね
@kawaD8500 2018/06/09 21:28
RT @kikuchi_8: 安倍がトルコで語った「夢=アジア・欧州横断鉄道構想」。明らかに「日韓トンネル」が前提とされている。→引用:「さあ、次は東京発イスタンブール、そしてイスタンブールからロンドンにつながる新幹線が走る夢を一緒に見ようではありませんか!!」https://…
@k_shin1126 2018/06/09 21:27
RT @ef63_2yokokawa: 小諸駅は昔から鉄道の要所だった
それは今でも同じ
鉄道良き時代の風景がそこに・・
HIGH RAIL 1375いいぞ!!
久々ドキドキしたよ!
乗りたい!! https://t.co/4GdMGowtnD@pkmn2trin 2018/06/09 21:29